ハウスの中ではトウモロコシの雄花が出てきました。
種子を採取するために畑の端に植えた中国の巨葱から坊主が出ました。天ぷらにすると旨いのですが種子の採取が優先です。
面状菜の花です。撫子科の植物です。徳利みたいな所に種子が入ります。
ディルの蕾です。花火大会の様に綺麗に咲きます。
今年も人参の花が咲きました。種子が落ちれば秋には大量に発芽するでしょう。
Read the rest of this entry »
チコリの花です。野菜の花の中では大きくて綺麗な方です。種子を採るので残します。
食用百合の花です。球根を大きくするためには切り落とします。
スウィートバジルの花が咲きました。ホーリーバジルの紫色の花は毎年見ていますがスウィートバジルは初めて栽培しました。カプレーゼに使います。
植えたにんにくの蕾は実を大きく育てるために切り落としました。昨年植え残したにんにくをまとめて伏せて置いたのに蕾が付きました。こちらは花を楽しみたいと思っています。
じゃがいもの花が咲き始めました。種類によって違いが有ります。少し変わっているのがシャドークイーンです。
これは多分インカのめざめです。
2月にハウス内に蒔いたいんげん豆に花が付きましたもう少しで実が付きます。
右がレタス左が大連で種子を求めた孔雀菜という名の葉物(多分レタスの一種)です。もう少しで収穫です。
雄花が咲いて辺りが黄色く成る程花粉が降り注いでいます。受粉に問題が無ければあと3週間位で収穫です。
Copyright © 2014 自然哲学研究会. All Rights Reserved.
Designed by Broval.