Archive for the ‘未分類’ Category
ハクビシンの評価
網を補強したにも関わらず昨朝網の中に残骸2本と
食べる前のもの1本が落ちていました。ハクビシンからの
おすそ分けみたいにして食べましたがどっちが主人か分からない。
家の近くには網の掛けてない畑があるのに何故小生の畑に
危険を冒してくるのだろう?昨夜の無尽で野生の動物は
一番美味いものを知っているとの話。小生のとうもろこしは
糖度18度を超えてます。小動物に地域一番の評価を得たと思い
少し怒りが収まった。
鍬のほうが似合うと思う
前に行ったのが何時か思い出せない、道具にも触ってもいない、
中学の同級生(無尽仲間)に是非にと誘われて鍬をクラブに持ち替えて
(その姿想像できないと思うが)ゴルフに行ってきます。
ハクビシン再び
先日書いたように4か所でとうもろこしが旬を迎えつつあります。
防御の手薄なところを突かれ3日で12本やられました。野良猫
かと思ったが畑の方々に痕跡があったのでハクビシンかなと判断
しています。防御を強化したので今夜からは許さないぞ!
思いがけなく
生姜の草を取っていて誤って生姜も抜いてしまった。
少し早いが葉生姜の初物を食する事となった。順調に
育っているのを確認しました。
撮影
今日は地元のテレビ局が体験館の撮影とインタビュー
に来ます。。施工業者がスポンサーの番組らしい。
農業についても撮影するらしいが放送は5~6分なので
内容は出来ての楽しみと言ったところです。
夜明けが遅くなった
小生は毎朝4時までに起床しますが夏至のころに
比べて20分程夜明けが遅くなりました。一日一日
季節が進んでいるのを感じます。ちなみに毎日1分
程変化しています。
褒められた
昨日は烏山の歯医者に行ってまいりました。噛合せ
歯茎とも良い状態だと初めて褒められました。単身赴任を
解消してから食事の内容が変わり良く噛むように成った
結果ではないかと思います。新鮮野菜は歯にも好影響
です。
玉割れ
雨に当たると玉割れする作物としてさくらんぼが
有名ですが。トマトも雨が降ると玉割れします。
作物全体にとっては梅雨の雨は歓迎ですが
トマトにとっては降り過ぎは歓迎できません。