Archive for the ‘未分類’ Category
薩摩芋の苗入荷
今週薩摩芋の苗を注文したところ昨日入荷したとの連絡が
有りました。紅あずま30本太白70本です。昨年太白のコロッケが
好評だったので50本ずつの注文から変更しました。根出しをして
から植え付けます。
日焼け
中谷防衛大臣とたいめいけん三代目を見るたびにどうしてあんなに
日焼けしているのかと思う。中国では日焼けは労働者と結びつくらしく
セレブは日焼けしないと言う。自分では気が付かないが小生もかなり
日焼けしている。中国に行くと大事にされないので色が薄く成って
から出かけよう。
臨終定年
家庭菜園が盛んで中古の農機具が注目されているらしい。
92歳になる岳父は山の畑から耕耘機を盗まれたという。
最近農機具の盗難が増えているようだ。機械が無いと
農作業は大変だ。岳父は新しい耕耘機を購入した。92歳に
してやる気満々だ。百姓は臨終定年です。
カラスの足跡
畑を耕運しているとカラスが後をついて来る。後で
畑を見てみると足跡が一杯付いている。目尻の皺を
烏の足跡と言うらしいが言い得て妙であると感心した。
苗の植え時
ホームセンターには沢山の苗が並んでいるが植え時に付いては案内が無い。当地ではキャベツ、ブロッコリーは少し早い。夏野菜は養生しないと枯れてしまう。正の木祭りの頃に買い求めるのが最適と思うが売る方はお構いなしだ。枯れればもう一度売れる。
法事
今日は親戚の1年祭の法事に来ています。なかなか農作業の時間が確保出来ません。季節は待ってくれません。帰ったら仕事が待ってます。