Author Archive
今季最強の季節風の予報
明日の午後は今季最強の季節風が吹く予報が出でいます。前の強風で少し痛んでいた二重トンネル3本のビニールを2時間掛けて補強しました。明後日の朝は氷点下まで冷え込むらしいので早目の対応をしました。備えあれば憂いなし。
雨の予報
今朝は8時頃から降り始める予報だったのでその前にブロッコリー、キャベツ、紫キャベツを試験的に植え付けました。葱も植え付けました。降り始めてからはハウスの中に6種類(蕪、赤蕪、芥菜、レタス3種)を蒔きました。レタスはピンセットでセル200升に蒔きました。手間の掛かる作業です。
春の農作業
昨日は育ってきた九条葉葱の苗を300本程植え付けました。後5種類1000本程を植え付けます。二種類目のトウモロコシ(ミルフィーユ)も500本分一重トンネルに蒔きました。後500本分蒔く予定です。
低温対策から高温対策へ
今日は最高気温が22度を超えました。二重トンネルの中は驚くほど温度が上がり放っておくと発芽したもろこしが枯れてしまいます。2時間ほど掛けて7本のトンネルの外側のビニールの裾を何ヵ所か開けました。4度を下回るようなら再度下げます。しばらくは温度対策が忙しいようです。