Author Archive

朝採りのもろきゅう

きゅうりが多数植えてあるので消費しきれないので若採りしています。今朝のもろきゅうです。

 

南を封鎖したら東から

昨日は防獣ネットで南側をしっかり封鎖しました。今朝畑に行くとハクビシンは東側の田植え前の田圃から侵入したらしく数本やられていました。今日は東側に網を張りました。明日は北側に網を張ります。

こんなに育ちました

第一ハウスの様子です。右側はきゅうりが28本左側はトマトが4種類24本育っています。きゅうりは既に数十本、トマトは中玉を2粒収穫しました。今までは芽欠きで時間を取られましたがこれからは収穫に時間が掛かりそうです。

今年も奴がやって来た

今日は二重トンネルのもろこしを初出荷しました。収穫中に動物に食べられた残骸を数本発見しました。たぶんハクビシンでしょう。早速防獣ネットを張りました。明日には完成させます。カラス、ハクビシン、害虫、ダニ、アブラムシ等敵は多い。

柚子の花は良い香

今日は柿や梅や栗等の消毒をしました。薬剤は強烈な匂いがしますが柚子を消毒しているといい香りがしました。良くみると花が咲いていました。柚子の花の良い香り初めて知りました。

 

ニンニクの早採り

先週からジャンボニンニクの試し堀をしていますが今日収穫した物はしっかり生育していて炒めて食べたら問題なしでした。重さは400グラムを越えています。来週から直売所に出そうと思います。

雑草と虫の季節到来

草の成長が加速して目を離すと瞬く間に畑が緑色に成ります。先手を打って今朝は朝一で作物の間に除草剤を散布しました。作業後顔が痒いと思ったら虫に刺されていました。蚊やブヨが活躍し始めたので明日からは防虫ネットを被ります。夏がやって来ました。

初物の天ぷら

今日は初物の花ズッキーニと新玉葱と菊芋の芽の天ぷらではくばくの冷や麦をいただきました。はくばくは山梨の食品メーカーで冷や麦、そうめん、蕎麦は絶品です。

花ズッキーニ開花

今朝畑を見ると遠くに黄色い花が見えたので近付いてみるとズッキーニの花が咲いていました。他にも咲いていたので明日収穫します。

2匹の蛇

今日は畑を耕運している時に2匹の蛇を目撃しました。一匹は80センチ位、一匹は40センチ位でした。可哀想に小さい方はカラスの犠牲に成りました。蛇、蛙はカラスの大好物なのです。

最近のコメント
アーカイブ