Author Archive
落花生(おおまさり)の草取り
とうもろこし、ニンニクの収穫に掛かりきりだった間に落花生の圃場に草が生茂ってしまいました。乾いて土が固くなり草取りが大変でしたが昨夜から雨が降って土が弛んだので草取りに着手しました。明日は夜明からしっかり草取り作業をします。
冷えたトマト
今朝も何時ものようにトマトで水分補給をしました。今日の最低気温は17度と下がって冷えたトマトを味わうことが出来ました。冷蔵庫で冷しすぎると甘味が飛んでしまうがちょうど良い具合で美味でした。
時間配分が大事
どの時間帯にどの作業をするかは大事な事です。日の出前に済ます事、風がでる前に済ます事、雨の降る前に済ます事等時間は大切な要素です。腕時計は必須ですが何時も遣っていた腕時計が一昨日壊れてしまいました。速攻でネットで購入しました。スマホでも時間は解りますが腕時計が最適です。
明日からは本格的にニンニク掘り
今日でとうもろこしが一段落したので明日からはニンニク掘りに専念します。1日何本掘れるか挑戦です。
ゴールドラッシュ終了
ゴールデンウィーク明けから収穫してきたとうもろこし・ゴールドラッシュが全て終わりました。残るは一重トンネルのミルフィーユと露地のドルチェドリームです。今後は体力の要るニンニクの収穫がメインに成ります。
畑で摘まみ食い
4時過ぎから農作業を始めると6時頃には空腹を感じ喉も渇いてきます。そんな時はきゅうりを食べます。水分補給にはトマトを食べます。夏の陽気で露地でもトマト、きゆうりは立派に育っています。