Author Archive
強風の為休息日に
今日は夜明け前から終日強風が吹き続きました。農作業はハウスの換気だけで殆ど休みました。腰痛が悪化する前に早目の対応です。
ハウス内に除草剤
昨日から少し腰が痛かったので今日は軽めの農作業でした。第2、第3ハウス内の端に除草剤を散布しました。第2ハウスに一昨年中国で入手した緋韮(紫色)の種子を蒔きました。小松菜、蕪、ほうれん草も蒔きます。
柿と梅の剪定
今日は豊後梅と柿の剪定をしました。梅は開花が迫っているので急がなければなりません。良い出来の干し柿を作るため最初の作業は剪定です。根元への牛糞、鶏糞は既に撒き終え耕運してあります。
白菜を収穫
寒さにさらされている白菜が痛み始めてきてもったいないので一昨日は20キロ漬けました。収穫して知り合いに配ったり倉庫に20個程保存しました。今年は上手に出来たので200個以上収穫出来ました。
とうもろこしを蒔く
今日は二重のハウスで128穴のセル4枚にゴールドラッシュを蒔きました。芽が出るまで布を掛けてトンネルにして保温しました。
寒さに負ける
今日で3日続けて氷点下6度を下回りました。朝1時間程農作業をしましたが陽射しが弱く寒い一日に成りました。咳が出たので大事を取ってサボりました。明日は雪の予報が出ているのでハウス内で出来る作業をします。
殺鼠剤を用意
ハウス内のセルに蒔いたとうもろこしがネズミの食害に会っています。来週以降蒔く種が被害に会わない様に事前に駆除する為に殺鼠剤を仕掛けました。昨日に仕掛けた物を確認しましたが未だ変化は有りません。