Author Archive
肥料、農薬を購入
今日は終日雨が降りました。作業が出来ないので農業資材の店に肥料と農薬を買いに行きました。秋作の圃場に散布する化成肥料と消石灰、柿の落葉病対策の殺菌剤です。何時でも作業出来るように用意しました。
白絹病を予防
昨日は落花生の根元に白絹病予防の為に殺菌剤を散布しました。収穫の45日前までに撒く必要が有るのでお盆の収穫に間に合わせました。生育は順調です。
野菜を消毒
ハウス内の瓜、トマトにダニが付いて病気も発生しました。被害が拡がるのが速いので急いで殺ダニ剤、殺菌剤、殺虫剤を散布しました。葉水だけでは防げませんでした。露地の茄子、トマト、カボチャ、ズッキーニ、オクラ、大根にも同様に散布しました。良く観察して早目の対策が肝要です。
とうもろこし成長加速
ドルチェドリームが一気に育ち今朝は4時すぎから250本以上収穫しました。共同圃場のもろこしも収穫期に入り昼から収穫を手伝いました。明日は午前6時から収穫の手伝いをします。とれたてランド山城で販売されます。
魚大尽
昨日は外房大原の梅雨時が旬のイサキが届きました。大振りのを刺身にしました。今朝は小振りの物を塩焼きにしました。いずれも絶品でした。今日は佐渡の本鮪のブロック、カマ、頭が届きました。骨から外し柵に下ろし剥き身を取りました。骨と筋を煮出しスープを取りました。血合は佃煮風に煮付けました。こちらも絶品です。明日は鮪スープ拉麺です。
甘美な夢
最後のとうもろこし露地のドルチェドリーム(甘美な夢)が収穫期に成りました。今朝初収穫しました。新品種で糖度が高く人気のとうもろこしです。今年のとうもろこしは後1週間で終了となります。